フランスに住む三毛猫の未来の思い出帳。 現在6歳。美しい容姿からは想像もつかない、過酷な人生を経て、九カ月のとき、三毛猫に一目ぼれした人間一家に引き取られる。だんだんと甘えっ子になってくる予定。 Un livre souvenir du chat tricolore habitant en France. Actuellement quatre ans. Après la vie inimaginablement dure malgré sa belle apparence, à l'âge de neuf mois,elle s'est faite adoptée par la famille humaine qui a eu un coup de cœur pour elle. On projette de la rendre de plus en plus câline.
11 Mai 2023
Aqueduc de Tarragone, LERS, Spain
日本のシマ―、いかくまさんのライブに参加させていただきました。
J'ai participé à un live d'Ikaikuma, un simer japonais.
場所は、スペインにあるラス・ファレーラス水道橋です。
Le lieu est Aqueduc de Tarragone en Espagne.
しかしこのラス・ファレーラス水道橋。
上が溶けるデス。
いつもの「着陸できないなら歩いていけばいいじゃなイ」作戦が使えません。
志を「シャチホコ」それ以下の「引っかかれればなんでもイイ」まで徹底的に下げても、安心できないのデス。
ええ、引っかかったのもつかの間、落下してしまうのですわ。
なんちゅームズカシイ橋や。
と、それでも降りれてらっしゃる凄腕パイセン方を眺めつつ、ワタクシ、ベルーガちゃんを呼びだして測量するのでした(Yキー使って橋の上に登らせようとした、ともいう)
ライト兄弟の飛行機が、ステキでした🎵
これで着陸成功なさっているのだから、たいしたブラボーサマですわ。(名札が出ないから正体不明ですわ)
Savageくんでも降りれなかったので、あたくしは、747サマを召喚しましたの。
ええ、ワタクシ所有で一番大きい、かつ操縦の難しい「にわかがオレに触るなや」的なお方デス。
でも、今日は、役に立ってくれました(上から。失礼な。B747サマに対して)
そこからガウディのアレ(固有名詞はほんとに覚えられナイ)に移動しました。
アヒルたちがとても上手に尖塔の上に乗っかっています。(操縦ムズカシイあるネ)
ワタクシは、F35B35くんで屋根の上に着陸成功🎵
(着陸後の暴走を覚悟していたのにラッキー✨)
最後は、やっぱりベルーガちゃんで🎵
ガウディ(固有名詞は以下同文)でかいですわ!
いかくまさん、参加者のみなさま、おつかれさまでした。ありがとうございました。
読了、ありがとうございました。
Ikaikuma et tous les participants. Merci beaucoup.
Merci pour votre lecture.
Ikakuma's live - フランス猫のミケ Miké, le chat français
フランスに住む三毛猫の未来の思い出帳。 現在6歳。美しい容姿からは想像もつかない、過酷な人生を経て、九カ月のとき、三毛猫に一目ぼれし...
https://francenekomike.over-blog.com/search/Ikakuma%27s%20live/
過去のいかくまさん主催ライブです✈les anciens lives organisés par Ikakuma san
日本からフランスへ♡DU JAPON À LA FRANCE ナイアガラから大西洋へ一気に引き返しますわ✈Je vais faire demi-tour depuis le Niagara jusqu'à l'Atlantique